学会発表
A 国際学会
1. 特別講演、招聘講演、基調講演、教育講演など
2. シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッションなど
3. 一般講演 (ポスター発表含む)
| 発表者 |
Numajiri T, Sowa Y, Nishino K |
| 演 題 |
Clinical results of the supercharged free jejunal flap for hypopharyngeal reconstruction. |
| 講演・会場名 |
2013 World Congress of the World Society for Reconstructive Microsurgery |
| 年月日 |
2013/7/11 |
| 開催地 |
Chicago, USA |
| 発表者 |
Numajiri T, Sowa Y, Nishino K |
| 演 題 |
Intercostal artery perforator (ICAP) as a recipient vessel for supercharge in breast reconstruction. |
| 講演・会場名 |
15th international Course on Perforator Flaps |
| 年月日 |
2013/11/24 |
| 開催地 |
NewYork, USA |
B 国内学会
1. 特別講演、招聘講演、基調講演、教育講演など
2.シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッションなど
| 発表者 |
西野健一、沼尻敏明、素輪善弘、河原崎彩子、上中麻希、恋水諄源、辻子祥子、武田孝輔 |
| 演 題 |
大学形成外科の現状と未来 |
| 講演・会場名 |
第103回関西形成外科学会学術集会 関電ホール
|
| 年月日 |
2013/3/9 |
| 開催地 |
大阪市 |
| 発表者 |
沼尻敏明、西野健一、素輪善弘 |
| 演 題 |
マイクロサージャリー再建の取り組み 動脈優位型の遊離空腸移植について |
| 講演・会場名 |
第103回関西形成外科学会学術集会 関電ホール
|
| 年月日 |
2013/3/9 |
| 開催地 |
大阪 |
| 発表者 |
沼尻敏明 |
| 演 題 |
頭頸部再建ガイドライン・シンポジウム 音声再建 |
| 講演・会場名 |
第56回日本形成外科学会総会
|
| 年月日 |
2013/4/5 |
| 開催地 |
東京 |
| 発表者 |
武田孝輔、素輪善弘、西野健一、伏木信次 |
| 演 題 |
脂肪由来幹細胞分泌因子はリンパ管内皮細胞の増殖、移動、管腔形成を促進する:リンパ浮腫治療への期待 |
| 講演・会場名 |
第43回日本創傷治癒学会パネルディスカッション
|
| 年月日 |
2013/11/15 |
| 開催地 |
大分 |
| 発表者 |
素輪善弘、井村徹也、沼尻敏明、武田孝輔、西野健一 |
| 演 題 |
細胞治療のUp To Date :末梢神経損傷における脂肪組織由来幹細胞利用法の基礎的検討 |
| 講演・会場名 |
第5回日本創傷外科学会総会学術集会 パネルディスカッション
|
| 年月日 |
2013/7/11, 12 |
| 開催地 |
京都市 |
3. 一般講演(ポスター発表含む)
| 発表者 |
沼尻敏明、素輪善弘、西野健一、辻子祥子、恋水諄源、上中麻希 |
| 演 題 |
結果として逆行性遊離前外側大腿皮弁となった皮弁の経過について |
| 講演・会場名 |
第56回日本形成外科学会総会 |
| 年月日 |
2013/4/5 |
| 開催地 |
東京 |
| 発表者 |
素輪善弘、沼尻敏明、河原崎彩子、上中麻希、恋水諄源、辻子祥子、、西野健一 |
| 演 題 |
広背筋皮弁を用いた一期乳房再建における皮弁採取量の術中定量と術前予測の試み |
| 講演・会場名 |
第18回日本形成外科手術手技学会 |
| 年月日 |
2013/2/22 |
| 開催地 |
東京都 |
| 発表者 |
素輪善弘、井村徹也、沼尻敏明、武田孝輔、 西野健一 |
| 演 題 |
成体脂肪組織間質には神経堤に由来する白色脂肪前駆細胞が存在する |
| 講演・会場名 |
第12回日本再生医療学会総会
|
| 年月日 |
2013/3/23 |
| 開催地 |
横浜市 |
| 発表者 |
素輪善弘、辻子祥子、沼尻敏明、水田成彦、阪口晃一、上中麻希、中務克彦、濱岡亜紗子、恋水諄源、竹内万理、今西 清一、田口哲也、西野健一 |
| 演 題 |
広背筋皮弁を用いた乳房再建による根治性と整容性両立の可能性 |
| 講演・会場名 |
第65回京滋乳がん研究会
|
| 年月日 |
2013/3/23 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
素輪善弘、沼尻敏明、河原崎彩子、上中麻希、恋水諄源、辻子祥子、西野健一 |
| 演 題 |
乳房再建における広背筋皮弁採取後肩関節機能に関する前向き研究 |
| 講演・会場名 |
第56回日本形成外科学会総会学術集会 |
| 年月日 |
2013/4/3 |
| 開催地 |
東京都 |
| 発表者 |
素輪善弘 |
| 演 題 |
脂肪間質における新たな細胞集団について |
| 講演・会場名 |
形成外科基本手技研究会 |
| 年月日 |
2013/4/20 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
素輪善弘、沼尻敏明、阪口晃一、藤田佳史、上中麻希、中務克彦、濱岡亜紗子、五影志津、駒井慎次郎、恋水諄源、辻子祥子、森原 徹、櫛田理恵、河邊祥子、田口哲也、西野健一 |
| 演 題 |
当院におけるFunction-preserving Oncoplastic Surgery |
| 講演・会場名 |
第2回乳がん治療と再建を考える会 |
| 年月日 |
2013/8/30 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
素輪善弘、上中麻希、坂口晃一、中務克彦、藤田佳史、沼尻敏明、田口哲也、西野健一 |
| 演 題 |
広背筋皮弁を用いた乳房再建の適応と限界について |
| 講演・会場名 |
第1回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会 |
| 年月日 |
2013/9/20 |
| 開催地 |
福岡市 |
| 発表者 |
素輪善弘、井村徹也、沼尻敏明 、武田孝輔、西野健一 |
| 演 題 |
成体脂肪組織間質に存在する神経堤由来脂肪前駆細胞 |
| 講演・会場名 |
第22回日本形成外科学会基礎学術集会 |
| 年月日 |
2013/11/7 |
| 開催地 |
新潟市 |
| 発表者 |
素輪善弘、井村徹也、沼尻敏明 、武田孝輔、西野健一 |
| 演 題 |
末梢神経欠損モデルにおける未分化脂肪由来幹細胞の移植後細胞動態 |
| 講演・会場名 |
第22回日本形成外科学会基礎学術集会 |
| 年月日 |
2013/11/7 |
| 開催地 |
新潟市 |
| 発表者 |
素輪善弘、井村徹也、沼尻敏明 、武田孝輔、西野健一 |
| 演 題 |
シュワン分化誘導は脂肪組織由来幹細胞を用いた末梢神経再生に有用か-in vivoにおける検討 |
| 講演・会場名 |
第22回日本形成外科学会基礎学術集会 |
| 年月日 |
2013/11/8 |
| 開催地 |
新潟市 |
| 発表者 |
武田孝輔、素輪善弘、西野健一、伏木信次 |
| 演 題 |
脂肪由来幹細胞分泌因子のリンパ管内皮細胞に対する直接作用の検討 |
| 講演・会場名 |
第22回日本形成外科学会基礎学術集会ポスター発表 |
| 年月日 |
2013/11/7, 8 |
| 開催地 |
新潟市 |
発表者
|
上中麻希、恋水諄源、辻子祥子、五影志津、駒井慎次郎、素輪善弘、沼尻敏明、西野健一
|
| 演題 |
足に発生したLipofibromatous hamartoma of nerveの1例
|
学会名
|
第105回関西形成外科学会学術集会
|
年月日
|
2013/12/7
|
開催地
|
大阪市立大学
|
発表者
|
五影志津、素輪善弘、西野健一、沼尻敏明、上中麻紀、駒井慎次朗、辻子祥子、恋水諄源
|
| 演題 |
乳房再建における客観的な広背筋皮弁採取量予測の試み
|
学会名
|
第104回関西形成外科学会学術集会
|
年月日
|
2013/7/21
|
開催地
|
大阪大学中之島センター
|
発表者
|
五影志津、素輪善弘、西野健一、沼尻敏明、上中麻紀、駒井慎次朗、辻子祥子、恋水諄源
|
| 演題 |
乳房再建における広背筋皮弁の定量と採取量予測の試み
|
学会名
|
第2回乳癌治療と再建を考える会
|
年月日
|
2013/8/30
|
開催地
|
京都ホテルオークラ
|
| 発表者 |
恋水諄源、辻子祥子 |
| 演 題 |
創傷治療におけるフィブラストスプレーの役割 |
| 講演・会場名 |
形成外科集談会 |
| 年月日 |
2013/10/5 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
辻子祥子、沼尻敏明、恋水諄源、駒井慎次郎、五影志津、上中麻希、素輪善弘、西野健一 |
| 演 題 |
BCG接種後リンパ節炎の2例 |
| 講演・会場名 |
第105回関西形成外科学会学術集会、大阪市立大学医学部学舎 4階大講堂
|
| 年月日 |
2013/12/7 |
| 開催地 |
大阪 |
| 発表者 |
奥田良三、飯塚亮二、川崎智子 |
| 演 題 |
京都第二赤十字病院におけるBI15以上の重症熱傷の医療費の検討 |
| 講演・会場名 |
第39回日本熱傷学会学術集会 万国津梁館
|
| 年月日 |
2013/6/6, 7 |
| 開催地 |
名護市 |
| 発表者 |
奥田良三 |
| 演 題 |
創傷外科におけるDermatoporosis(仮称)とその合併症について |
| 講演・会場名 |
第5回日本創傷外科学会総会学術集会 ホテルグランビア京都
|
| 年月日 |
2013/7/11, 12 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
奥田良三、貴島顕二、吾妻隆久、上野千裕 杉本佳陽 |
| 演 題 |
当院形成外科における血腫およびその合併症に対する外科的治療例の検討 |
| 講演・会場名 |
第39回京都医学会 京都府医師会館
|
| 年月日 |
2013/9/29 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
小俣舞侑、安田誠、萌抜陽子、楠本真弓、恋水諄源、西野健一、久育男 |
| 演 題 |
Midfacial degloving 法を用いた鼻腔化膿性肉芽腫の1例 |
| 講演・会場名 |
第114回日鼻京滋合同地方部会 京大医学部第1講堂
|
| 年月日 |
2013/3/9 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
原田輝一、高柳進、吉岡伸高、森本尚樹、沼尻敏明、松田健、橋川和信、堀尾学、小澤俊幸、楠原廣久 |
| 演 題 |
関西形成外科学会へ向けての提言 |
| 講演・会場名 |
第103回関西形成外科学会学術集会 中央電気倶楽部 |
| 年月日 |
2013/3/9 |
| 開催地 |
大阪市 |
* 特別講演、講義
| 発表者 |
西野健一 |
| 演 題 |
皮膚縫合の実際 |
| 講演・媒体名 |
Wound Healing Academy |
| 年月日 |
2013/1/25 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
西野健一 |
| 演 題 |
形成外科開設にあたって |
| 講演・媒体名 |
大津市民病院講堂 |
| 年月日 |
2013/3/21 |
| 開催地 |
大津市 |
発表者
|
沼尻敏明
|
| テーマ・演題 |
乳房再建手術について
|
講演・媒体名
|
ビスケットの会 第9回例会 京都市立病院
|
| 年月日 |
2013/8/3 |
| 開催地 |
京都 |
| 発表者 |
素輪善弘 |
| 演 題 |
皮膚縫合の実演 |
| 講演・媒体名 |
Wound Healing Academy |
| 年月日 |
2013/1/25 |
| 開催地 |
京都市 |
| 発表者 |
素輪善弘 |
| 演 題 |
乳房再建のCQについての検討 |
| 講演・媒体名 |
乳腺外科合同カンファレンス |
| 年月日 |
2013/12/20 |
| 開催地 |
京都 |
発表者
|
恋水諄源
|
| テーマ・演題 |
形成外科初期研修医セミナー 創傷処置
|
講演・媒体名
|
近江八幡市立総合医療センター 研修医教育講義
|
| 年月日 |
2013/9/2、2013/9/9 |
| 開催地 |
近江八幡市立総合医療センター |
発表者
|
恋水諄源
|
| テーマ・演題 |
口唇口蓋裂の治療
|
講演・媒体名
|
京都府立医科大学附属病院 C6病棟
|
| 年月日 |
2013/7/5 |
| 開催地 |
京都府立医科大学 |
発表者
|
恋水諄源
|
| テーマ・演題 |
創閉鎖のいろいろ
|
講演・媒体名
|
京都府立医科大学附属病院 C6病棟 京都
|
| 年月日 |
2013/8/23 |
| 開催地 |
京都府立医科大学 |
発表者
|
恋水諄源
|
| テーマ・演題 |
ドレッシング材のはなし
|
講演・媒体名
|
京都府立医科大学附属病院 外科外来
|
| 年月日 |
2013/12/13 |
| 開催地 |
京都府立医科大学 |
| 発表者 |
上中麻希、西野健一 |
| 演 題 |
乳房再建について |
| 講演・会場名 |
田辺中央病院講堂 |
| 年月日 |
2013/3/2 |
| 開催地 |
京田辺市 |
発表者
|
奥田良三
|
| テーマ・演題 |
後期高齢者の熱傷について
|
講演・媒体名
|
京都第二赤十字病院市民公開講座 京都
|
| 年月日 |
2013/3/22 |
| 開催地 |
京都 |