Ⅰ. 著書
Ⅱ. 総説
Ⅲ. 原著
Ⅳ. 症例報告・その他
Ⅴ. プロシーディングなど
Ⅵ. 学会発表
B)国内学会
B-1)招待講演、シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション等
発表者 |
河原崎彩子 |
演題 |
褥瘡治療の実際 |
講演会名 |
第16回日本創傷外科学会教育セミナー2023 |
年月日 |
2023/07/13 |
開催地 |
東京 |
B-2)一般講演(ポスター発表含む)
発表者 |
河原崎彩子, 田中大基, 北川愛菜, 沼尻敏明 |
演題 |
足趾関節形成術の既往を有する重症虚血肢潰瘍症例の治療経験 |
講演会名 |
第3回日本フットケア・足病医学会 |
年月日 |
2023/2/11 |
開催地 |
奈良 |
発表者 |
河原崎彩子, 辻子祥子, 中村寛子, 沼尻敏明 |
演題 |
骨髄炎を伴う難治性潰瘍に対する多血小板血漿治療の効果 |
講演会名 |
第66回日本形成外科総会・学術集会 |
年月日 |
2023/4/26 |
開催地 |
長崎 |
発表者 |
河原崎彩子, 北川愛菜, 谷口史織, 関本周平, 沼尻敏明 |
演題 |
当院で経験したCLTIに対する多血小板血漿 (PRP)治療 |
講演会名 |
第4回日本フットケア・足病医学会年次学術集会 |
年月日 |
2023/12/22 |
開催地 |
沖縄 |
発表者 |
矢持良, 恋水諄源 |
演題 |
表皮嚢腫様の外観を呈した鼻尖部基底細胞癌の一例 |
講演会名 |
第66回日本形成外科学会総会 |
年月日 |
2023/4/26 |
開催地 |
長崎 |
発表者 |
田中大基,河原附ハ子,北川愛菜,沼尻敏明 |
演題 |
足趾人工関節を有した重症虚血肢症例の1例 |
講演会名 |
第133回関西形成外科学術集会 |
年月日 |
2023/3/11 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
森田大貴, 辻子祥子, 恋水諄源, 河原崎彩子, Mazen Soufi, 大竹義人, 佐藤嘉伸, 沼尻敏明 |
演題 |
ディープラーニングを使用した眼窩骨折3Dモデルの自動作成アプリの開発 |
講演会名 |
第66回日本形成外科学会総会 |
年月日 |
2023/04/28 |
開催地 |
長崎 |
発表者 |
森田大貴, 河原崎彩子, 沼尻敏明 |
演題 |
AI、ディープラーニングを利用した顔面骨骨折の自動検出 |
講演会名 |
第32回日本形成外科学会基礎学術集会 |
年月日 |
2023/10/20 |
開催地 |
東京 |
発表者 |
森田大貴 |
演題 |
顔面骨CT画像から、ディープラーニングを用いて顔面骨骨折を自動検出する |
講演会名 |
第33回日本シミュレーション外科学会 |
年月日 |
2023/12/02 |
開催地 |
東京 |
B-3)その他(特別講演、集談会、会議)
発表者 |
河原崎彩子 |
演題 |
下肢虚血肢に対する多血小板血漿(PRP)の経験 |
講演会名 |
第42回京都府立医科大学形成外科学術集会 |
年月日 |
2023/5/27 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
河原崎彩子 |
演題 |
当院におけるレーザー外来の現状報告〜コロナ禍の影響を経て |
講演会名 |
第43回京都府立医科大学形成外科学術集会 |
年月日 |
2022/10/14 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
長村紫帆,矢持良,恋水諄源,久我研作 |
演題 |
手部尺骨神経損傷の診断 |
講演会名 |
第42回京都府立医科大学形成外科学術集会 |
年月日 |
2023/5/27 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
長村紫帆,田中大基,矢持良 |
演題 |
逆行性指動脈島状皮弁による指尖損傷の治療 |
講演会名 |
第43回京都府立医科大学形成外科学術集会 |
年月日 |
2023/10/14 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演題 |
創傷治癒理論と褥瘡 |
講演会名 |
同志社女子大学看護学部講義 |
年月日 |
2023/6/26 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演題 |
外傷と再建外科 |
講演会名 |
同志社女子大学看護学部講義 |
年月日 |
2023/7/3 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演題 |
褥瘡―手順書の作成と活用について― |
講演会名 |
都田辺中央病院特定行為看護研修会 |
年月日 |
2023/7/12 |
開催地 |
京田辺 |
Ⅶ. 公的研究費
Ⅷ. その他の助成金
Ⅸ. 特許
Ⅹ. 受賞
Ⅺ. 報告書