Y 学会発表
A) 国際学会
A-1) シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション等
発表者 |
Numajiri T, Nakamura H, Yamochi R, Tsujiko S, Sowa Y |
演 題 |
CAD/CAM reconstruction of the maxilla using an in-house approach. |
講演・会場名 |
ICOPLAST Symposium in PRS Korea 2018 (International Confederation of Plastic Surgery Societies. |
年月日 |
2018 Nov 9 |
開催地 |
Seoul, Korea |
発表者 |
Sowa Y, Kishida T, Numajiri T, Mazda O |
演 題 |
Potential application of adipose tissue in peripheral nerve injury. I |
講演・会場名 |
(Panel 6: Learn from Asia.) IFATS2018 |
年月日 |
2018 Dec 14 |
開催地 |
Las Vegas, USA |
A-2)一般講演(ポスター発表含む)
発表者 |
Numajiri T, Morita D, Nakamura H, Yamochi R, Tsujiko S, Sowa Y |
演 題 |
Maxillary CAD/CAM Reconstruction Using In-House Approach. |
講演・会場名 |
24th European Association of Cranio-Maxillo-facial Surgery |
年月日 |
2018 Sep 20 |
開催地 |
Munchen, Germany |
発表者 |
Sowa Y, Itsukagea S, Sakaguchi K, Taguchi T, Numajiri T |
演 題 |
Tention of a reconstructed nipple using a C-V flap with different layer thicknesses in the C-flap. |
講演・会場名 |
The 14th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery |
年月日 |
2018 Jun 5 |
開催地 |
Pyeangchang, Korea |
発表者 |
Sowa Y, Kishida T, Numajiri T, Mazda O |
演 題 |
Direct reprogramming of Fibroblasts into Schwann Cells |
講演・会場名 |
The 14th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery |
年月日 |
2018 Jun 5 |
開催地 |
Pyeangchang, Korea |
発表者 |
Sowa Y, Kishida T, Morita D, Kodama T, Numajiri T, Mazda O |
演 題 |
Direct Reprogramming of Human Fibroblasts into Schwann Cells that Facilitate Regeneration of Injured Peripheral Nerve. |
講演・会場名 |
American Society of Plastic Surgeons 2018 |
年月日 |
2018 Sep 28 |
開催地 |
Chicago, USA |
発表者 |
Sugimoto K, Numajiri T |
演 題 |
How long the gluteal fold flap can we harvest for perineal reconstruction? |
講演・会場名 |
The 14th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery |
年月日 |
2018 Jun 3 |
開催地 |
Pyeongchang, Korea |
発表者 |
Koimizu J, Kato K |
演 題 |
The Ethical Perspectives on Ambient Assistive Living Technologies of Japanese Engineers. |
講演・会場名 |
Society for Social Study of Science Annual Meeting 2018 |
年月日 |
2018 Aug 29 − Sep 1 |
開催地 |
Sydney, Australia |
発表者 |
Nakamura H, Numajiri T, Yamochi R, Sowa Y |
演 題 |
Development Of Accurate Maxillofacial 3D Model Integrating Dentition 3D Data Into CT Data. |
講演・会場名 |
The 24th European Association for Cranio Maxillo-Facial Surgery Congress |
年月日 |
2018 Sep 20 |
開催地 |
Munich, Germany |
発表者 |
Yamochi R, Numajiri T, Nakamura T, Sowa Y |
演 題 |
Comparison of Accuracy of 3D Scanner And CBCT In Facial Soft Tissue. |
講演・会場名 |
the 24th Congress of the European Association for Cranio Maxillo Facial Surgery |
年月日 |
2018 Sep 20 |
開催地 |
Munich, Germany |
B 国内発表
B-1) 招待講演、シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション等
発表者 |
沼尻敏明, 辻子祥子, 森田大貴, 矢持良, 素輪善弘 |
演 題 |
皮弁壊死後の再再建よりも、皮弁壊死予防を行う方が容易である |
講演・会場名 |
第61回日本形成外科学会総会 |
年月日 |
2018/04/11 |
開催地 |
福岡 |
発表者 |
沼尻敏明, 森田大貴, 矢持良, 大迫文重 |
演 題 |
CAD/CAMガイドを用いた上顎再建 |
講演・会場名 |
第63回日本口腔外科学会総会・学術大会 |
年月日 |
2018/11/03 |
開催地 |
千葉 |
発表者 |
素輪善弘, 岸田綱郎, 沼尻敏明, 松田修 |
演 題 |
Direct Conversion of Human Fibroblasts into Schwann Cells that Facilitate Regeneration of Injured Peripheral Nerve In Vivo. |
講演・会場名 |
学会賞講演 第61回日本形成外科学会総会・学術集会 |
年月日 |
2018/4/12 |
開催地 |
博多 |
発表者 |
素輪善弘, 金山益佳, 中務克彦, 横田勲, 吉岡綾奈, 阪口晃一, 児玉卓也, 金晴恵, 沼尻敏明, 田口哲也 |
演 題 |
(パネル4:再建乳房の評価法) 患者主観評価で考える乳房再建の整容性 |
講演・会場名 |
第6回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 |
年月日 |
2018/9/21 |
開催地 |
大阪 |
発表者 |
素輪善弘, 岸田綱郎, 沼尻敏明, 松田修 |
演 題 |
(パネル4:神経再生への挑戦) 新規人工神経開発に向けたフィージブルなシュワン細胞供与法の検討 |
講演・会場名 |
第27回日本形成外科学会基礎学術集会 |
年月日 |
2018/10/19 |
開催地 |
東京 |
発表者 |
奥田良三, 貴島顕二, 村西優美, 稲福直樹 |
演 題 |
長期経過観察より見た乳幼児手指深達性熱傷後の瘢痕拘縮の治療戦略. |
講演・会場名 |
第44回日本熱傷学会総会・学術集会. |
年月日 |
2018/5/17-18 |
開催地 |
東京 |
B-2)一般講演(ポスター発表含む)
発表者 |
素輪善弘, 河原崎彩子, 沼尻敏明 |
演 題 |
ナトレル(R)133ティッシュ・エキスパンダーの完全空気除去の工夫 |
講演・会場名 |
第23回日本形成外科手術手技学会 |
年月日 |
2018/02/10 |
開催地 |
尼 |
発表者 |
素輪善弘, 岸田綱郎, 沼尻敏明, 松田修 |
演 題 |
Platelet-rich plasma (PRP)のシュワン細胞に対する増殖・遊走能効果の検討 |
講演・会場名 |
第17回再生医療学会総会 |
年月日 |
2018/03/21 |
開催地 |
博多 |
発表者 |
素輪善弘, 五影志津, 堀とも子, 稲福直樹, 田口哲也, 沼尻敏明 |
演 題 |
初回外来診察時に簡便にできる自家組織皮弁採取予測 |
講演・会場名 |
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 |
年月日 |
2018/4/13 |
開催地 |
博多 |
発表者 |
素輪善弘, 稲福直樹, 沼尻敏明 |
演 題 |
低温メスPlasma Bladeを用いた皮膚切開における止血力および適応力の検討 |
講演・会場名 |
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 |
年月日 |
2018/4/13 |
開催地 |
博多 |
発表者 |
素輪善弘, 五影志津, 堀とも子, 稲福直樹, 田口哲也, 沼尻敏明 |
演 題 |
術後急性疼痛に関する乳房再建術式間前向き比較検討 |
講演・会場名 |
第26回日本乳癌学会学術総会 |
年月日 |
2018/5/16 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
素輪善弘, 岸田綱郎, 沼尻敏明, 松田修 |
演 題 |
Platelet-rich plasma (PRP)はシュワン細胞を介して神経再生を促進させる |
講演・会場名 |
第10回日本創傷外科学会 |
年月日 |
2018/7/6 |
開催地 |
埼玉 |
発表者 |
素輪善弘, 岸田綱郎, 沼尻敏明, 松田修 |
演 題 |
線維芽細胞から転換したシュワン細胞の末梢神経損傷部位への移植効果の検討 |
講演・会場名 |
第29回日本末梢神経学会 |
年月日 |
2018/9/7 |
開催地 |
下関 |
発表者 |
素輪善弘, 深江英一, 五影志津, 児玉卓也, 沼尻敏明 |
演 題 |
3次元的なnipple-areola complex (NAC)を形成するための簡便な試み |
講演・会場名 |
第6回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 |
年月日 |
2018/9/20 |
開催地 |
大阪 |
発表者 |
素輪善弘, 堀とも子, 金晴恵, 矢持良, 天谷文昌, 沼尻敏明, 阪口晃一, 田口哲也 |
演 題 |
乳房再建術後急性期疼痛の検討とその対策 |
講演・会場名 |
第6回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 |
年月日 |
2018/9/21 |
開催地 |
大阪 |
発表者 |
素輪善弘, 岸田綱郎, 沼尻敏明, 松田修 |
演 題 |
Platelet-rich plasma (PRP)はシュワン細胞を介して末梢神経再生を亢進させる |
講演・会場名 |
第 10 回 多血小板血漿(PRP)療法研究会, 第 8 回 DDS 再生医療研究会 |
年月日 |
2018/11/18 |
開催地 |
大阪 |
発表者 |
素輪善弘, 児玉卓也, 森田大貴, 田口哲也, 沼尻敏明 |
演 題 |
乳房再建における遊離腹部皮弁ZONE Wの使い途 |
講演・会場名 |
第45回日本マイクロサージャリー学会学術集会 |
年月日 |
2018/12/7 |
開催地 |
大阪 |
発表者 |
河原崎彩子、堀中真野、安田周祐、川島寛之、酒井敏行、沼尻敏明 |
演 題 |
myxofibrosarcomaに対するHDAC阻害剤の細胞増殖抑制の検討(ポスター) |
講演・会場名 |
第27回日本形成外科学会基礎学術集会 |
年月日 |
2018/10/18 |
開催地 |
東京 |
発表者 |
杉本佳陽, 辻子祥子, 中村寛子, 澤田守男, 沼尻敏明 |
演 題 |
外陰部再建における臀溝皮弁の有用性について |
講演・会場名 |
第118回関西形成外科学会 |
年月日 |
2018/3/4 |
開催地 |
大阪 |
発表者 |
杉本佳陽, 辻子祥子, 中村寛子, 澤田守男, 沼尻敏明 |
演 題 |
外陰部再建における臀溝皮弁についての検討 |
講演・会場名 |
第10回創傷外科学会 |
年月日 |
2018/7/6 |
開催地 |
埼玉 |
発表者 |
恋水諄源 |
演 題 |
企業に属する介護ロボット開発者の持つ倫理的視点 |
講演・会場名 |
第36回日本ロボット学会学術講演会 |
年月日 |
2018/9/4-7 |
開催地 |
愛知 |
発表者 |
矢持良, 沼尻敏明, 中村寛子, 素輪善弘 |
演 題 |
顔面軟部組織における3次元スキャナとCTの精度の比較 |
講演・会場名 |
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 |
年月日 |
2018/4/11 |
開催地 |
福岡 |
発表者 |
奥田良三, 貴島顕二, 村西優美, 稲福直樹 |
演 題 |
硫酸による顔面化学損傷についての問題点 |
講演・会場名 |
第26回日本熱傷学会近畿地方会 |
年月日 |
2018/1/20 |
開催地 |
神戸 |
発表者 |
堀とも子, 素輪善弘, 岡本明子, 五影志津, 沼尻敏明, 天谷文昌 |
演 題 |
Tissue Expanderを用いた乳房再建における急性期疼痛に関連する因子解析 |
講演・会場名 |
第61回日本形成外科学会総会・学術集会 |
年月日 |
2018/4/13 |
開催地 |
博多 |
発表者 |
堀とも子, 貴島顕二, 稲福直樹, 多加喜望, 小林奈歩, 奥田良三 |
演 題 |
広範囲熱傷治療中に不全型川崎病を疑った1例 |
講演・会場名 |
第120回関西形成外科学会学術集会 |
年月日 |
2018/11/17 |
開催地 |
西宮 |
発表者 |
辻子祥子, 中村寛子 |
演 題 |
陰圧閉鎖療法を併用し良好な治癒を得た下腿開放骨折の1例 |
講演・会場名 |
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 |
年月日 |
2018/7/5 |
開催地 |
埼玉 |
発表者 |
稲福直樹, 奥田良三, 貴島顕二, 村西優美, 堀とも子 |
演 題 |
当院で経験した凍傷に関する治療戦略について |
講演・会場名 |
第10回日本創傷外科学会総会・学術集会 |
年月日 |
2018/7/5 |
開催地 |
埼玉 |
発表者 |
堀中真野,河原附ハ子,安田周祐,沼尻敏明,西野健一, 酒井敏行 |
演 題 |
Sulforaphaneのケロイド線維芽細胞に対する増殖抑制効果とコラーゲン産生抑制効果(口演) |
講演・会場名 |
第17回分子予防環境医学研究会 |
年月日 |
2018/2/2 |
開催地 |
三重 |
発表者 |
堀中真野,河原附ハ子,安田周祐,沼尻敏明,西野健一, 酒井敏行 |
演 題 |
スルフォラファンはケロイド線維芽細胞の細胞増殖およびコラーゲン産生を抑制する(口演) |
講演・会場名 |
第88回日本衛星学会学術総会 |
年月日 |
2018/6/27-28 |
開催地 |
高松 |
発表者 |
堀中真野,河原附ハ子,安田周祐,沼尻敏明,西野健一,酒井敏行 |
演 題 |
線維性疾患、免疫性疾患であるケロイドに対する新規治療法開発に向けた基礎検討(ポスター) |
講演・会場名 |
第25回日本免疫毒性学会学術集会 |
年月日 |
2018/9/18-19 |
開催地 |
つくば |
B-3)その他 (特別講演、集談会、会議)
発表者 |
素輪善弘, 金山益佳, 中務克彦, 横田勲, 吉岡綾奈, 児玉卓也, 金晴恵, 沼尻敏明, 田口哲也 |
演 題 |
患者視点からみた乳房再建ーその恩恵と代償を再考するー |
講演・会場名 |
乳癌と治療を考える会 |
年月日 |
2018/8/31 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
素輪善弘 |
演 題 |
乳房再建・リンパ浮腫・潰瘍 |
講演・会場名 |
京都府立医科大学医局説明会 |
年月日 |
2018/6/9 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
素輪善弘 |
演 題 |
長期凍結保存脂肪組織由来幹細胞のステムネス性維持能の検討 |
講演・会場名 |
京都府立医科大学脂肪幹細胞研究会
|
年月日 |
2018/6/20 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
恋水諄源 |
演 題 |
今、こんなことやってます |
講演・会場名 |
大学院研究報告 京都府立医大形成外科基本手技研究会
|
年月日 |
2018/5/12 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
田辺中央病院形成外科における鼻骨骨折の治療 |
講演・会場名 |
第19回綴喜医師会学術集会 |
年月日 |
2018/11/24 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
鼻骨骨折の基本と実際 |
講演・会場名 |
京都府立医科大学基本手技研究会
|
年月日 |
2018/5/12 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
鼻骨骨折 |
講演・会場名 |
田辺中央病院医局勉強 |
年月日 |
2018/2/28 |
開催地 |
京田辺 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
口唇裂の治療 |
講演・会場名 |
京都先端科学大学 |
年月日 |
2018/1/16 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
口蓋裂の治療 |
講演・会場名 |
京都先端科学大学 |
年月日 |
2018/1/23 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
創傷治癒 |
講演・会場名 |
同志社女子大学
|
年月日 |
2018/6/4 |
開催地 |
京田辺 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
褥瘡の診断と治療 |
講演・会場名 |
同志社女子大学
|
年月日 |
2018/6/11 |
開催地 |
京田辺 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
聴覚言語療法士のための形成外科総論 |
講演・会場名 |
京都先端科学大学 |
年月日 |
2018/11/13 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
聴覚言語療法士国家試験受験対策のための形成外科講義 |
講演・会場名 |
京都先端科学大学 |
年月日 |
2018/11/13 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
口唇裂の治療 |
講演・会場名 |
京都先端科学大学 |
年月日 |
2018/11/20 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
口唇裂の治療 |
講演・会場名 |
京都先端科学大学 |
年月日 |
2018/11/27 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
西野健一 |
演 題 |
顔面外傷ー初期治療から傷跡の治療までー |
雑誌・書籍名 |
京都新聞 |
年月日 |
2018/11/29 |
発表者 |
稲福直樹, 奥田良三, 貴島顕二, 堀とも子 |
演 題 |
当院の皮膚外科症例集 |
講演・会場名 |
京都府立医科大学形成外科基本手技研究会 |
年月日 |
2018/5/12 |
開催地 |
京都 |
発表者 |
稲福直樹, 奥田良三, 貴島顕二, 堀とも子 |
演 題 |
適切な創部管理が行えなかった熱傷患者の一症例 |
講演・会場名 |
熱傷治療フォーラムin Kyoto |
年月日 |
2018/12/12 |
開催地 |
京都 |