業 績

2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017
2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 〜2008

著書
総説
原著
Ⅳ 症例報告・その他 A) 英文 B)和文
Ⅴ プロシーディングなど
学会発表
 A) 国際学会
  A-1) 招待講演、シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション等
  A-2) 一般講演(ポスター発表を含む)
 B) 国内学会
  B-1) 招待講演、シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション等
  B-2) 一般講演(ポスター発表含む)
  B-3) その他(特別講演、集談会、会議)
公的研究費
その他の助成金
Ⅸ 特許
Ⅹ 受賞
Ⅺ 報告書

2021年

T. 著書

著者 沼尻敏明
表題 皮膚疾患/頭頸部・顔面疾患/体幹・四肢疾患. 頭蓋底再建
雑誌・書籍名 形成外科診療ガイドライン1 2021年版(第V編)
巻・頁 205-210
発行年月日 2021


著者 素輪善弘
表題 皮膚疾患/頭頸部・顔面疾患/体幹・四肢疾患. 頭蓋底再建
雑誌・書籍名 形成外科診療ガイドライン1 2021年版(第Y編)
巻・頁 295-330
発行年月日 2021


著者 素輪善弘, 岸田綱郎, 澤井清司, 松田修
表題 人工神経とSC細胞
雑誌・書籍名 人工臓器
巻・頁 50:75-84
発行年月日 2021


U. 総説

著者 素輪善弘
表題 近年の乳房再建にみられる変容と多様化
雑誌・書籍名 京都府立医科大学雑誌「特集 乳癌診療の最前線」
巻・頁 130:127-136
発行年月日 2021


著者 素輪善弘
表題 神経再生医療の最前線
雑誌・書籍名 PEPARS
巻・頁 172:1-106
発行年月日 2021


著者 素輪善弘
表題 神経再生医療の最前線-神経再生医療の現在と展望
雑誌・書籍名 PEPARS
巻・頁 172:92-99
発行年月日 2021


V. 原著

A) 英文

著者 Numajiri T, Morita D, Tsujiko S, Moriguchi Y.
表題 Extension toward the Trapezius in a Transversely Oriented Latissimus Dorsi Flap for Breast Reconstruction.
雑誌・書籍名 Plast Reconstr Surg Glob Open
巻・頁 9: e3695
発行年月日 2021


著者 Sowa Y, Kodama T, Numajiri T.
表題 Can Lymph Transportation Capacity Predict Treatment Efficacy of Lower Extremity Lymphedema by LVA?
雑誌・書籍名 Plast Reconstr Surg Glob Open
巻・頁 9: e3342
発行年月日 2021


著者 Sowa Y, Kodama T, Hori T, Numajiri T.
表題 A Medical Tattooing Technique for Enhancing the Three-Dimensional Appearance of the Nipple-Areola Complex After Flap-Based Nipple Reconstruction.
雑誌・書籍名 Aesthetic Plast Surg.
巻・頁 45: 2631-2636
発行年月日 2021


著者 Sowa Y, Kishida T, Louis F, Sawai S, Seki M, Numajiri T, Takahashi K, Mazda O.
表題 Direct Conversion of Human Fibroblasts into Adipocytes Using a Novel Small Molecular Compound: Implications for Regenerative Therapy for Adipose Tissue Defects.
雑誌・書籍名 Cells
巻・頁 10: 605
発行年月日 2021


著者 Sowa Y, Kodama T, Fuchinoue Y, Inafuku N, Terao Y.
表題 Breast Splint for Prevention of Nipple-Areolar Complex Malposition After Direct-to-Implant Breast Reconstruction.
雑誌・書籍名 Plast Reconstr Surg Glob Open
巻・頁 10: e3965
発行年月日 2021


著者 Sowa Y, Kodama T, Fujiwara K, Morita D, Numajiri T, Sakaguchi K.
表題 The influence of venous system patterns on DIEP flap viability for breast reconstruction.
雑誌・書籍名 Journal of Plastic Surgery and Hand Surgery
巻・頁 26: 1-7
発行年月日 2021


著者 Sawai S, Kishida T, Kotani S, Tsuchida S, Oda R, Fujiwara H, Takahashi K, Mazda O, Sowa Y.
表題 ALK5 i II Accelerates Induction of Adipose-Derived Stem Cells toward Schwann Cells through a Non-Smad Signaling Pathway.
雑誌・書籍名 Stem Cells Int.
巻・頁 8307797
発行年月日 2021


著者 Sawai S, Sowa Y, Kishida T, Inokawa H, Inafuku N, Tsuchida S, Oda R, Fujiwara T, Mazda O, Yoshimura K, Takahashi K.
表題 2/11 Micronized cellular adipose matrix (MCAM) promotes the therapeutic effect of an artificial nerve conduit in peripheral nerve gap injury.
雑誌・書籍名 Plast Reconstr Surg.
巻・頁
発行年月日 2021


著者 Louis F, Piantino M, Liu H, Kang DH, Sowa Y, Kitano S, Matsusaki M.
表題 Bioprinted Vascularized Mature Adipose Tissue with Collagen Microfibers for Soft Tissue Regeneration.
雑誌・書籍名 Cyborg and Bionic Systems
巻・頁 1412542
発行年月日 2021


著者 Louis F, Sowa Y, Kitano S, Matsusaki M.
表題 High-throughput drug screening models of mature adipose tissues which replicate the physiology of patients’Body Mass Index (BMI).
雑誌・書籍名 Bioactive Materials
巻・頁 30: 227-241
発行年月日 2021


B) 和文

著者 沼尻敏明
表題 動脈と静脈のどちらがより組織血流に重要か
雑誌・書籍名 形成外科
巻・頁 64:S144
発行年月日 2021

 

著者 素輪善弘, 岸田綱郎, 沼尻敏明, 松田修
表題 1/4 Platelet rich plasma (PRP)の末梢神経再生効果におけるPDGF-BBとIGF-1の関与
雑誌・書籍名 末梢神経
巻・頁 32:75-84
発行年月日 2021

 

著者 堀とも子, 素輪善弘, 岡本明子, 児玉卓也, 沼尻敏明, 天谷文昌
表題 乳房再建用組織拡張器挿入による術後疼痛に関与する因子の検討
雑誌・書籍名 Oncoplastic Breast Surgery
巻・頁 6:31-35
発行年月日 2021

 

W 症例報告・その他

A) 英文

B) 和文

V プロシーディングなど

A) 英文

B) 和文

Y 学会発表

A)国際学会

A-1) 招待講演、シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション等

発表者 Numajiri T.
演 題 Does an In-house CAD/CAM approach contribute to accuracy and time shortening in mandibular reconstruction?
講演・会場名 The International Association of Oral and Maxillofacial Surgeons The IAOMS/ALACIBU NextGen Online Conference
年月日 2021/2/12
開催地 Presentation Online

A-2) 一般講演(ポスター発表含む)

発表者 Numajiri T, Morita D.
演 題 Does CAD/CAM fixation guide contribute to accurate re-positioning in zygomatic fractures?
講演・会場名 An experimental study. 25th European Association of Cranio-Maxillo-facial Surgery.
年月日 2021/7/14-16
開催地 Paris, France (Presentation Online)


発表者 Numajiri T, Morita D.
演 題 An Experience of Microvascular anastomoses Using a 4K-3D Video monitor called "HawkSight".
講演・会場名 The IAOMS/Asian AOMS NextGen Online Conference
年月日 2021/10/26
開催地 (Presentation Online)


発表者 Numajiri T, Morita D, Hatta F.
演 題 Does CAD/CAM fixation guide contribute to accuracy in zygomatic fractures?
講演・会場名 ASPS Plastic Surgery, The Meeting
年月日 2021/10/29
開催地 Atlanta, USA (Presentation Online)


発表者 Sowa Y, Osamu M, Sawai S Kishida T.
演 題 Direct Conversion of Human Fibroblasts into Adipocytes Using a Novel Small Molecular Compound.
講演・会場名 ISSCR 2021 Annual Meeting
年月日 2021/7/21-26
開催地 Skokie, USA (Presentation Online)


発表者 Sowa Y, Louis F, Kitano S, Matsusaki M.
演 題 Platelet-rich plasma promotes peripheral nerve regeneration through enhancing Schwann Cells Function.
講演・会場名 6th World Congress of the Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society (TERMIS2021)
年月日 2021/11/7
開催地 Maastricht, Holland (Presentation Online)


発表者 Kanazawa H, Takaghi J, Sowa Y.
演 題 Mathematical model of keloid in time-development process.
講演・会場名 The 2nd World Congress of Global Scar Society with Scar Academy and japan Scar Workshop
年月日 2021/12/19
開催地 Yokohama, Japan


B) 国内学会

B-1) 招待講演、シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッション等

B-2) 一般講演(ポスター発表含む)

発表者 沼尻敏明, 森田大貴, 矢持良, 辻子祥子, 素輪善弘
演 題 最新医療機器の応用による手術術式の変革 CADCAMの応用による精度向上は顎骨再建手術を変貌させた
講演・会場名 第64回日本形成外科学会総会学術集会
年月日 2021/4/14-16
開催地 東京


発表者 沼尻敏明
演 題 顎のCAD/CAM 再建は、正確な再建に寄与するか
講演・会場名 第1回頭頸部癌先進医療研究会
年月日 2021
開催地 東京


発表者 素輪善弘, Fiona Louis, 北野史朗, 松崎典弥
演 題 分子化合物による線維芽細胞から脂肪細胞誘導法の確立
講演・会場名 第20回日本再生医療学会総会
年月日 2021/3/11-13
開催地 WEB開催


発表者 素輪善弘, 児玉卓也, 稲福直樹, 阪口晃一
演 題 保険適用を目指した脂肪注入術の安全かつ有効性の説明根拠
講演・会場名 第64回日本形成外科学会総会・学術集会
年月日 2021/4/14-16
開催地 東京


発表者 素輪善弘, 児玉卓也, 稲福直樹, 阪口晃一
演 題 脂肪注入の安全性と有効性をどのように示すか?
講演・会場名 第64回日本形成外科学会総会・学術集会
年月日 2021/4/14-16
開催地 東京


発表者 素輪善弘, 児玉卓也, 深江英一, 沼尻敏明, 田口哲也, 阪口晃一
演 題 立体的な乳頭・乳輪を再建するための3D Enhancing Medical Tattooing
講演・会場名 第64回日本形成外科学会総会・学術集会
年月日 2021/4/14-16
開催地 東京


発表者 素輪善弘
演 題 脂肪注入の安全性と有効性をどのように示すか?
講演・会場名 第64回日本形成外科学会総会・学術集会
年月日 20214/14-16
開催地 東京


発表者 素輪善弘, 児玉卓也. 稲福直樹. 阪口晃一
演 題 さらなる整容性向上を目指した外来局所麻酔下でのSecondary Fat Graftingの実際
講演・会場名 第9回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会
年月日 2021/9/16-17
開催地 東京


発表者 素輪善弘, Fiona Louis, 北野史朗, 松崎典弥
演 題 脂肪を利用した新しい乳房および神経再生医療
講演・会場名 第30回日本形成外科学会基礎学術集会
年月日 2021/10/7-8
開催地 東京


発表者 素輪善弘, 児玉卓也, 稲福直樹
演 題 マイクロサージャリーによるQOL向上手術を医療経済的観点から考える
講演・会場名 第48回日本マイクロサージャリー学会学術集会
年月日 2021/12/3-4
開催地 筑波


Z.公的研究費

研究代表者 素輪善弘
研究課題名 新規乳房再建法確立に向けた注入可能な血管付き脂肪組織ボール(iPAT)の開発
助成金名 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)
研究年 2021-2024


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 培養3次元軟骨組織の構築と非破壊的解析技術による軟骨再生医療
助成金名 文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)
研究年 2018-2021


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 研究課題番号:A-158
助成金名 日本医療研究開発機構(AMED) 橋渡しAシーズ
研究年 2021-2023


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 体外培養ミニ乳房(iPATs)を用いた新しい乳房再建・増大法の開発
助成金名 令和3年度京都発革新的医療技術研究開発助成
研究年 2021-2022


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 術後整容性の評価法と満足度調査 班員研究助成金
助成金名 乳房オンコプラスティックサージャリー学会 研究助成金
研究年 2020-2021


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 アデノ随伴ウイルスベクターを用いたin vivo reprogrammingによる新規脊髄損傷治療法の開発
助成金名 武田財団研究助成金
研究年 2020-2023


研究代表者 河原崎彩子
研究課題名 文部科学省科学研究費補助金若手研究
助成金名 軟部悪性腫瘍に対する5-ALAを用いた超音波力学療法
研究年 2019-2021


[. その他の助成金

研究代表者 素輪善弘
研究課題名 Adinizerを用いて精製した脂肪間質を付加した新しい脂肪移植術の検討
助成金名 メトラス株式会社 研究助成金
研究年 2020-2024


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 ハイドロコロイドドレッシングの乳頭・乳輪温存乳房全摘後の乳房インプラント同時再建における乳頭・乳輪頭側変位に対する予防効果の検討
助成金名 コンバテック株式会社 研究助成金
研究年 2020-2024


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 ハイドロコロイドドレッシングの乳頭・乳輪温存乳房全摘後の乳房インプラント同時再建における乳頭・乳輪頭側変位に対する予防効果の検討
助成金名 コンバテック株式会社 研究助成金
研究年 2020-2024


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 ハイドロコロイドドレッシングの乳頭・乳輪温存乳房全摘後の乳房インプラント同時再建における乳頭・乳輪頭側変位に対する予防効果の検討
助成金名 コンバテック株式会社 研究助成金
研究年 2020-2024


研究代表者 素輪善弘
研究課題名 血管付き3D脂肪組織ボール(iPAT)を用いた新規乳房再建法の開発
助成金名 ENT M Dr.浅野登&暉子基金
研究年 2021-2022

Ⅸ. 特許

Ⅹ. 受賞

Ⅺ. 報告書