業 績
2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | |
2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 〜2008 |
T 著書
U 原著
V 症例報告
W 学術集会でのプロシーディングス
X 発明、特許
Y公的研究費
Z 受賞
[ 学会発表
\ 特別講義
2015年
T 著書
著者 |
西野健一 |
表題 | 口唇裂 |
雑誌・書籍名 |
形成外科診療ガイドライン |
巻・頁 |
4/5-32 |
発行年月日 | 2015/7 |
著者 |
沼尻敏明 |
表題 | 頭頸部再建 下咽頭頸部食道再建 |
雑誌・書籍名 |
形成外科診療ガイドライン |
巻・頁 |
6/19-28 |
発行年月日 | 2015/4/10 |
U 原著
著者 |
Sowa Y, Numajiri T, Nishino K |
表題 | Ultrasound Shear-Wave Elastography for Follow-Up Fat Induration after Breast Reconstruction with an Autologous Flap. |
雑誌・書籍名 |
Plast Reconstr Surg Glob Open |
巻・頁 |
22/e518 |
発行年 | 2015 |
著者 |
Takeda K, Sowa Y, Nishino K, Itoh K, Fushiki S |
表題 | Adipose-derived stem cells promote proliferation, migration, and tube formation of lymphatic endothelial cells in vitro by secreting lymphangiogenic factors |
雑誌・書籍名 |
Annals of plastic surgery |
巻・頁 |
74/728-736 |
発行年 | 2015/6 |
著者 |
素輪 善弘、岸田 綱郎、沼尻 敏明、松田 修、西野 健一 |
表題 | 末梢神経損傷に対する脂肪由来幹細胞移植治療 in vivoにおける検討 |
雑誌・書籍名 |
末梢神経 |
巻・頁 |
26/80-87 |
発行年 | 2015 |
著者 |
奥田良三、貴島顕二、武田孝輔、沢田広子、山野剛 |
表題 | 臨床研究 京都第二赤十字病院形成外科における過去10年間の脂肪腫の検討 |
雑誌・書籍名 |
京都第二赤十字病院医学雑誌 |
巻・頁 |
36/42-50 |
発行年 | 2015/12 |
著者 |
櫛田 里恵、森原 徹、素輪 善弘、河邉 祥子、小森 隆一、松井 知之、瀬尾 和弥、平本 真知子、東 善一、堀井 基行、久保 俊一 |
表題 | 広背筋皮弁による乳房再建術後の肩関節機能とADLへの影響 |
雑誌・書籍名 |
運動器リハビリテーション |
巻・頁 |
26/35-40 |
発行年 | 2015 |
V 症例報告
著者 |
沼尻敏明、塩原彩加、久保田恵子、小西啓介、素輪善弘、西野健一 |
表題 | 腸液漏出の多い小腸皮膚瘻の閉鎖に皮弁手術と陰圧閉鎖療法を併用した症例の経験 |
雑誌・書籍名 |
創傷 |
巻・頁 |
6/114-119 |
発行年月日 | 2015 |
著者 |
中村寛子、沼尻敏明、素輪善弘、西野健一 |
表題 | 三次元実体モデルによる手術シミュレーションと術中ナビゲーションシステムの両方を使用した上顎再建の1例 |
雑誌・書籍名 |
形成外科 |
巻・頁 |
58/1049-1057 |
発行年月日 | 2015/9/1 |
W 学術集会でのプロシーディングス
報告者 |
素輪善弘、井村徹也、岸田綱郎 、沼尻敏明、松田修、西野健一 |
表題 | 末梢神経再生を目指した線維芽細胞からシュワン細胞への直接転換 |
報告機関 |
第26回日本末梢神経学会学術集会(学会賞候補演題) |
頁 |
277 |
開催地 | 松本 |
年月日 | 2015 |
X 発明、特許
発明者 |
素輪 善弘、岸田綱郎、松田 修 |
名称 | シュワン細胞及びその調製方法 |
報告機関 |
PCT |
出願番号 |
PCT/JP2015/075921 |
出願日 | 2015/9/11 |
発明者 |
素輪 善弘、山本健太、岸田綱郎、山本俊郎、松田 修 |
名称 | 体細胞の調製方法 |
報告機関 |
JST |
出願番号 |
特願2015-207529 |
出願日 | 2015/10/25 |
Y 公的研究費
報告者 |
素輪善弘 |
表 題 | 末梢神経損傷に対する細胞移植治療を目的とした新規シュワン細胞誘導法 |
報告機関 |
日本学術振興会.基盤C. |
研究課題番号 |
25462798 |
発行年 | 2015/4/1 |
Z 受賞
報告者 |
素輪善弘 |
表 題 | 学術奨励賞 |
授与機関 |
第45回創傷治癒学会 |
課題番号・頁など |
|
発行年 | 2015/12 |
[. 学会発表
A 国際学会
発表者 | Numajiri T, Sowa Y, Nishino K |
演 題 | Systemic Low-Dose Unfractionated Heparin Use in Head and Neck Reconstruction with a Free Flap: Postoperative Alterations in Prothrombin Time and Activated Partial Thromboplastin Time, and Free-Flap Failure |
講演・会場名 | 2015 World Congress of the World Society for Reconstructive Microsurgery |
年月日 | 2015/3/20 |
開催地 | Munbai, India |
発表者 | Sowa Y, Kishida T, Imura T, Numajiri T, Nishino K, Tabata Y, and Mazda O |
演 題 | Availability of undifferentiated adipose-derived stem cell transplantation for peripheral nerve repair |
講演・会場名 | World Conference on Regenerative Medicine 2015( Congress Center Leipzig) |
年月日 | 2015/10/22 |
開催地 | Leipzig |
B 国内学会
1. 特別講演、招聘講演、基調講演、教育講演など
発表者 | 素輪 善弘, 岸田 綱郎, 沼尻 敏明、西野 健一、松田 修 |
演 題 | 除法化システムを用いた末梢神経再生 |
講演・会場名 | 第5回DDS研究会 |
年月日 | 2015/11/28 |
開催地 | 大阪 |
2. シンポジウム、ワークショップ、パネルディスカッションなど
発表者 | 沼尻敏明、中村寛子、素輪善弘、西野健一 |
演 題 | Clinical application of 3D-printer for Mandibular reconstruction |
講演・会場名 | 第2回日本顎顔面再建先進デジタルテクノロジー学会 |
年月日 | 2015/11/1 |
開催地 | 東京 |
発表者 | 素輪 善弘,岸田 綱郎, 山本 健太、沼尻 敏明、西野 健一、松田 修 |
演 題 | 細胞のダイレクト・リプログラミングを用いた再生医療の可能性 |
講演・会場名 | 第24回日本形成外科学会基礎学術集会 |
年月日 | 2015/10/9 |
開催地 | 盛岡 |
3. 一般講演 (ポスター発表含む)
発表者 | 沼尻敏明、中村寛子、秋田梨恵、五影志津、恋水諄源、吾妻隆久、素輪善弘、西野健一 |
演 題 | 動脈吻合付加を行った遊離前外側大腿皮弁の経験 |
講演・会場名 | 第58回日本形成外科学会総会(京都) |
年月日 | 2015/4/8 |
開催地 | 京都 |
発表者 | 沼尻敏明, 塩原彩加, 久保田恵子, 小西啓介, 素輪善弘, 西野健一 |
演 題 | 腸液漏出の多い小腸皮膚瘻の閉鎖に皮弁手術と陰圧閉鎖療法を併用した経験 |
講演・会場名 | 第7回日本創傷外科学会総会・学術集会 |
年月日 | 2015/7/26 |
開催地 | 東京 |
発表者 | 沼尻敏明、中村寛子、秋田梨恵、五影志津、恋水諄源、素輪善弘、西野健一 |
演 題 | 下顎骨区域切除の際の骨切りガイドの作成 |
講演・会場名 | 第33回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会 |
年月日 | 2015/11/3 |
開催地 | 宝塚 |
発表者 | 沼尻敏明、中村寛子、秋田梨恵、五影志津、恋水諄源、素輪善弘、西野健一 |
演 題 | 遊離腓骨皮弁採取の際の骨切りガイドの作成 |
講演・会場名 | 第33回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会 |
年月日 | 2015/11/3 |
開催地 | 宝塚 |
発表者 | 素輪 善弘 五影 志津 沼尻 敏明 西野 健一 |
演 題 | 乳房インプラント再建における乳房下溝線マーキングの工夫. |
講演・会場名 | 第20回日本形成外科手術手技学会. |
年月日 | 2015/2/20 |
開催地 | 鎌倉 |
発表者 | 素輪善弘 岸田 綱郎 松田 修 西野 健一 |
演 題 | 末梢神経損傷に対する再生治療を目的とした シュワン細胞調整法の確立 |
講演・会場名 | 第14回日本再生医療学会総会 |
年月日 | 2015/3/15 |
開催地 | 横浜 |
発表者 | 素輪 善弘 五影 志津 沼尻 敏明 西野 健一 |
演 題 | 乳房インプラントを用いた乳房再建におけるIMFの設定と作成について |
講演・会場名 | 第58回日本形成外科学会総会・学術集会 |
年月日 | 2015/4/8 |
開催地 | 京都 |
発表者 | 素輪 善弘 五影 志津 沼尻 敏明 西野 健一 |
演 題 | 筋肉温存型広背筋皮弁による乳房再建の肩関節機能についての前向き研究. |
講演・会場名 | 第23回日本乳癌学会学術総会 |
年月日 | 2015/7/3 |
開催地 | 東京 |
発表者 | 素輪 善弘, 岸田 綱郎, 沼尻 敏明、西野 健一 松田 修. |
演 題 | 末梢神経再生を目的とした線維芽細胞からシュワン細胞への直接リプログラミング |
講演・会場名 | 第7回日本創傷外科学会総会・学術集会 |
年月日 | 2015/7/25 |
開催地 | 東京 |
発表者 | 素輪 善弘 五影 志津 沼尻 敏明 西野 健一 |
演 題 | 平均在院日数からみたMuscle-sparing LD flapの有用性 |
講演・会場名 | 第7回日本創傷外科学会総会・学術集会 |
年月日 | 2015/7/25 |
開催地 | 東京 |
発表者 | 素輪 善弘 五影 志津 沼尻 敏明 西野 健一 |
演 題 | Shear wave elastographyを用いたDIEP flap再建術後の脂肪硬化評価 |
講演・会場名 | 第7回日本創傷外科学会総会・学術集会 |
年月日 | 2015/7/25 |
開催地 | 東京 |
発表者 | 素輪 善弘 五影 志津 沼尻 敏明 西野 健一 |
演 題 | Shear wave elastographyを用いたDIEP flap再建術後の脂肪硬化評価 |
講演・会場名 | 第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会 |
年月日 | 2015/9/3 |
開催地 | 札幌 |
発表者 | 素輪 善弘 岸田 綱郎 沼尻 敏明 西野 健一 松田 修 |
演 題 | 末梢神経再生を目指した線維芽細胞からシュワン細胞への直接転換 |
講演・会場名 | 第26回日本末梢神経学会学術集会. |
年月日 | 2015/9/18 |
開催地 | 松本 |
発表者 | 素輪 善弘, 田畑 泰彦, 岸田 綱郎, 松田 修 |
演 題 | 末梢神経欠損損傷における脂肪由来幹細胞付加型ゼラチンハイドロゲルチューブ移植 -移植細胞の追跡- |
講演・会場名 | 第37回 日本バイオマテリアル学会 |
年月日 | 2015/11/10 |
開催地 | 京都 |
発表者 | 素輪 善弘, 岸田 綱郎, 沼尻 敏明、西野 健一、松田 修 |
演 題 | シュワン細胞の新規誘導と移植治療の検討 |
講演・会場名 | 第45回創傷治癒学会 |
年月日 | 2015/12/1 |
開催地 | 東京 |
発表者 | 五影志津、素輪善弘、沼尻敏明、吾妻隆弘、恋水諄源、中村寛子、秋田梨恵、西野健一 |
演 題 | 当院における乳房インプラントの選択法について |
講演・会場名 | 第20回日本形成外科手技学会 |
年月日 | 2015/2/21 |
開催地 | 鎌倉 |
発表者 | 五影志津、素輪善弘、沼尻敏明、吾妻隆弘、恋水諄源、中村寛子、秋田梨恵、西野健一 |
演 題 | 多角的判断による乳房インプラントの選択法について |
講演・会場名 | 第58回日本形成外科学会総会・学術集会 |
年月日 | 2015/4/8 |
開催地 | 京都 |
発表者 | 五影志津、素輪善弘、沼尻敏明、西野健一 |
演 題 | 乳房再建術後フォローアップにおける超音波elastographyの有用性 |
講演・会場名 | 第3回乳房オンコプラスティックサージェリー学会 |
年月日 | 2015/9/3 |
開催地 | 札幌 |
発表者 | 恋水諄源、秋田梨恵、五影志津、中村寛子、吾妻隆久、素輪善弘、沼尻敏明、西野健一 |
演 題 | 緊急手術により著明に視力が回復した眼窩blow-in骨折の1例 |
講演・会場名 | 第26回日本眼瞼義眼床手術学会 |
年月日 | 2015/3/14 |
開催地 | 大阪 |
発表者 | 辻子 祥子 |
演 題 | 鼻背部に生じたmicrocystic adnexal carcinomaの一例 |
講演・会場名 | 第111回関西形成外科学会学術集会、奈良県立橿原文化会館 |
年月日 | 2015/12/5 |
開催地 | 奈良 |
発表者 | 奥田良三、貴島顕二、武田孝輔、沢田広子、山野剛 |
演 題 | Liposarcomaと鑑別が難しかったMyxoid spindle cell lipomaの経験 |
講演・会場名 | 第110回関西形成外科学会学術集会 |
年月日 | 2015/7/12 |
開催地 | 大阪 |
発表者 | 奥田良三、貴島顕二、武田孝輔、上野千裕、山野剛 |
演 題 | 当院における10年間の脂肪腫の検討 |
講演・会場名 | 第40回京都医学会 |
年月日 | 2015/9/28 |
開催地 | 京都 |
発表者 | 武田孝輔,貴島顕二,上野千裕,沢田広子,奥田良三 |
演 題 | Halo型骨延長器を用いて外鼻軟部組織の牽引を行った高度外鼻変形を伴う鼻篩骨骨折の1例 |
講演・会場名 | 第33回に本頭蓋顎顔面外科学会学術集団会 |
年月日 | 2015/11/12 |
開催地 | 宝塚 |
発表者 | 武田孝輔,貴島顕二,安達康祐,上野千裕,沢田広子,奥田良三 |
演 題 | Submental intubationの経験 |
講演・会場名 | 第33回に本頭蓋顎顔面外科学会学術集団会 |
年月日 | 2015/11/13 |
開催地 | 宝塚 |
発表者 | 武田孝輔,沢田広子,貴島顕二,奥田良三 |
演 題 | ニトログリセリン舌下錠投与を併用した下肢CT血管造影による足部血管描出の試み |
講演・会場名 | 第111回関西形成外科学会学術集会 |
年月日 | 2015/12/5 |
開催地 | 橿原 |
発表者 | 岡本 明子, 中務 克彦, 素輪 善弘, 大内 佳美, 藤田 佳史, 阪口 晃一, 田口 哲也 |
演 題 | 当院における同時乳房再建の適応と断端陽性率についての検討 |
講演・会場名 | 第23回日本乳癌学会学術総会 |
年月日 | 2015/7/3 |
開催地 | 東京 |
発表者 | 阪口 晃一,中務 克彦, 素輪 善弘, 大内 佳美, 藤田 佳史, 田口 哲也 |
演 題 | TE 挿入中の術後化学療法 |
講演・会場名 | 第3回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会. |
年月日 | 2015//9/3 |
開催地 | 札幌 |
発表者 | 塩見真佑,服部佐代子,小西啓介,沼尻敏明 |
演 題 | Celluar Angiofibromaの1例 |
講演・会場名 | 第442回日本皮膚科学会京滋地方会 |
年月日 | 2015/9/19 |
開催地 | 大津 |
発表者 | 上野千裕、武田孝輔、貴島顕二、奥田良三 |
演 題 | 強皮症に伴うレイノー現象に対するボゼンタンの使用経験 |
講演・会場名 | 第109回関西形成外科学会学術集会 |
年月日 | 2015/3/8 |
開催地 | 京都 |
発表者 | 上野千裕、貴島顕二、奥田良三、武田孝輔 |
演 題 | 3D -CTが有用であった足趾屈筋腱損傷の1例 |
講演・会場名 | 関東形成外科学会第282回東京地方会 |
年月日 | 2015/7/4 |
開催地 | 東京 |
\. その他(特別講義・集談会・会議)
発表者 | 西野健一 |
演 題 | 鞍馬口医療センター形成外科開設にあたって |
講演・会場名 | 鞍馬口医療センター講堂 |
年月日 | 2015/1/16 |
開催地 | 京都市 |
発表者 | 西野健一 |
演 題 | 日本の近代医学のあけぼの |
講演・会場名 | 豊島区医師会講演会・南禅寺菊水 |
年月日 | 2015/6/6 |
開催地 | 京都市 |
発表者 | 西野健一 |
演 題 | 褥瘡の予防と治療 |
講演・会場名 | 京田辺市社会福祉協議会 |
年月日 | 2015/7/31 |
開催地 | 京田辺市 |
発表者 | 河原普@彩子 |
演 題 | 当施設および関連病院における吸収性プレートの使用経験 |
講演・会場名 | 京都府立医科大学形成外科基本手技研究会 |
年月日 | 2015/4/15 |
開催地 | 京都市 |
発表者 | 河原普@彩子 |
演 題 | 研究テーマ:ケロイドに対する分子標的療法の開発 |
講演・会場名 | 京都府立医科大学形成外科集談会 |
年月日 | 2015/11/7 |
開催地 | 京都市 |
発表者 | 五影志津、河原崎彩子、西野健一 |
演 題 | 火縄銃暴発による眼瞼部外傷 |
講演・会場名 | 京都府立医科大学形成外科集談会 |
年月日 | 2015/11/7 |
開催地 | 京都市 |
発表者 | 堀 とも子、素輪 善弘 |
演 題 | 3Dイメージングを用いたDIEP flapによる乳房再建 |
講演・会場名 | 第4回乳がん治療と再建を考える会 |
年月日 | 2015/8/28 |
開催地 | 京都市 |
発表者 | 奥田良三 |
演 題 | 「交通事故と形成外科」 |
講演・会場名 | 京都弁護士会勉強会 |
年月日 | 2015/5 |
開催地 | 京都市 |
発表者 | 武田孝輔 |
演 題 | 乳房再建手術−健康保険が適応になりました− 眼瞼下垂症−手術の実際について− |
講演・会場名 | 京都第二赤十字病院 健康講座 |
年月日 | 2015/1/30 |
開催地 | 京都第二赤十字病院C棟6階会議室 |
発表者 | 武田孝輔 |
演 題 | 「顔面骨骨折の治療」5.下顎骨 |
講演・会場名 | 京都府立医科大学形成外科基本手技研究会 |
年月日 | 2015/5/2 |
開催地 | 京都府立医科大学青蓮会館 |
発表者 | 辻子 祥子 |
演 題 | 下肢外傷に対するV.A.C.システムの使用 |
講演・会場名 | 京都創傷管理セミナー |
年月日 | 2015/6/20 |
開催地 | 京都 |